今回はアマチュア無線のお話です。身近なところでは、ラジオ、テレビ、スマホなどが無線ですが、それと同じようなことを個人がやっているのです。まあ、私設放送局ですね。
通話料とかデータ料などは、かかりません。電波利用料は、払います。アマチュア局の電波利用料は、年間「300円」です。月額「25円」ですね。安いでしょ。私が、無線を始めた頃は、「0円」でした。「ただ」でした。
それで世界中の人とはなせるのですから、いい趣味ですよね。地球のうらまで電波が届くのは、条件の良いときですが、近隣諸国ならば、比較的簡単に届きます。相手の国の言葉で話せば、より親近感をもって交信できるでしょう。
そこで、大事になってくるのが、語学です。私は、今、中国語の勉強中です。もっとすらすら話せるようになりたいです。